
こんにちわ。トマトです。
あなたはディズニーホテルの中でも格安のセレブレーションホテルに泊まったことはありますか?

安いとお部屋が狭そう。

アメニティが少なそう。
そんな疑問があると思います。
今回はセレブレーションホテルのお部屋とアメニティについて紹介します。
セレブレーションホテル/部屋はどんな感じ?

お部屋がどんな感じか知りたい。
今回はウィッシュ棟の紹介です。
紹介するのはウィッシュスタンダードルーム(ツインベッド+デイベッド2台)になります。

ベッドが2台とソファーが2台のお部屋で狭いとは感じなかったです。
ソファーがふかふかで一度座ると動けなくなるほど座り心地が好きでした😂
壁にはとっても可愛らしい絵が描かれています。


アトラクションの絵が書かれているので何のアトラクションが描かれているのか探すのも楽しいですよー!!
絵だけでなく写真もありました。

気になるお風呂とトイレは別になっているので使いやすいです。



お部屋は狭いとは感じなかったです。
私はトイストーリーホテルより広く感じました。
トイストーリーホテルでは椅子が一つでくつろげる場所がベッドしかなかったので、補助ベッドをソファーがわりにしていたのですが、セレブレーションホテルはソファーが2つもあって家族4人でも十分くつろげると思いました。
セレブレーションホテル/客室設備

お部屋にはなにが置いてあるの?
お部屋に何が完備されているのか気になりますよね?
・テレビ

・電気ケトル、マグカップ、お茶
コーヒーは置いていなかったです。

・金庫

・冷蔵庫

・ハンガー

・まくら
ソファーの下に枕が収納されているので足りない場合はここから使えます。

・ドライヤー

このように他のホテルと変わりなく一通り揃っています。
一つ気になったのはコンセントの数です。
2台のベッドの間に1つしかコンセントがありません😢

壁にいくつかコンセントはありましたがベッドから離れているので、ベッドで充電してゴロゴロしながら携帯をいじりたい人にはツライかも。
セレブレーションホテル/アメニティ
気になるアメニティを紹介します。

持ち帰れるアメニティ
・スリッパ

・歯ブラシ

・アメニティキット(綿棒・コットン・ヘアゴム)

・ヘアブラシ

・ボディスポンジ

写真にはないですが、
・髭剃り
・化粧品セット(洗顔料、クレンジングオイル、化粧水、乳液)
はフロントに用意があるみたいです。
持ち帰れないアメニティ
・パジャマ(ワンピースタイプ)

・ボディソープ、シャンプー、コンディショナー(備え付けタイプ)

・タオル類
子ども用品
[客室に常設]
・踏み台
[当日ご要望に応じて]
・パジャマ
・おむつ袋
・スリッパ
・歯ブラシ
[事前予約]
・おねしょパッド
・補助便座
・ベビーベッド
まとめ
いかがでしたか?
今回はセレブレーションホテルの客室とアメニティについて紹介しました。
ディズニーホテルの中でも格安ですが、他のホテルと何も変わらないです。
個人的にパジャマがワンピースタイプなのが残念でしたが、それ以外は快適に過ごすことができました。
ちなみに今回はディズニーJCBカード会員限定のプランで宿泊したので10%OFFでお得に泊まることができました。
よかったらチェックしてみてください。
|
東京ディズニーリゾート ホテルガイドブック 2022-2023 (My Tokyo Disney Resort) [ ディズニーファン編集部 ] 価格:1,980円 |
![]()



コメント